ドイツのHORN KLEIMANN WAITZHOFER 特許事務所より、フリーデマン・ホアン先生をお迎えして、 本年6月1日から統一特許裁判所・単一特許が開始されるにあたり、UPCと単一特許の最新情報の 最新情報と題して、単一特許と統一特許裁判所について簡潔に説明した上で、オプトアウトの戦略や UPC裁判官の選出など、UPCを巡る問題点とホットトピックに焦点を当ててお話しいただきます。 また、ドイツ企業がオプトアウトと単一特許に関して何を計画しているかについてもご紹介いただき ます。講義は日本語で行われます。ぜひご参加ください。
日 時 : 令和5年3月17日(金)午後6時15分〜
講 師 : ドイツ・欧州弁理士 フリーデマン・ホアン先生
(HORN KLEIMANN WAITZHOFER 特許事務所、パートナー)
会 場 : 商工会館6階 6G室(東京都千代田区霞が関3-4-2、弁理士会館と同じ建物です)
参加費: インフォパット会員の方は無料です。非会員の方は1回2,000円を頂戴いたします。
なお、セミナー後の懇親会は、会員非会員とも3,000円です。予約が必要ですので、
懇親会参加ご予定の方は、下の連絡票にご記入ください。
テーマ: The Unified Patent Court and the Unitary Patent are coming!
- Newest Developments on UPC and the Unitary Patent -
The UPC will finally open its doors on June 1 of this year, ushering in a new era in the
European patent system. After giving a brief introduction to unitary patents and the
Unified Patent Court, this lecture will focus on practical problems and hot topics, such as
strategies for opt-out and the selection of judges. There will also be a discussion of what
some German companies are planning with regard to opt-out and unitary patents. This lecture
will be held in Japanese.
この研修は、日本弁理士会の継続研修ではありません。
参加ご希望の方は、連絡票にご記入の上、 mail@infopat.org
へご返信くださいますようお願いいたします。